Warning: constant(): Couldn't find constant ZWP_BRAND_KEY in /home/c9176985/public_html/watabeyukie.site/wp-content/mu-plugins/mu-plugin.php on line 17
中学受験…迷っているならとりあえず算数強化! | どうする?転妻
新ブログ『半径5mのささやかな日常』を立ち上げました
PR

中学受験…迷っているならとりあえず算数強化!

子育て
この記事は約4分で読めます。
こんな方向けの情報です
  • 今後、中学受験をするかどうか悩んでいる
  • 受験塾はまだ入らないものの、何か対策したい
  • 今は習い事を優先させたい
ワタベ
ワタベ

学校の学習だけでは受験に太刀打ちできないけど、塾はまだ早いかな…?

中学受験の準備はもう始まっている!

中学受験を視野に入れているご家庭なら、小学校低学年からもう情報を集め始めているでしょう。中学受験対策は、小学3年生の2月から小学校4年生の4月のうちに始めるのが一般的と言われています。中学受験では出題される範囲が広く、学校ごとにくせのある問題が多くあり、志望校対策には約3年間を見た方がいいようです。

塾に入ったからといって、まだまだ幼い小学生がすぐに学習習慣をつけて授業についていけるとは限りません。塾のペースに慣れさせるという意味で、小学3年生の2月からスタートさせるパターンもあります。

一般的な受験塾では、小学4年生〜5年生の約2年間で中学受験の範囲の学習を終わらせます。小学6年生になって、集中して応用問題・志望校対策を行っていくことになります。

小3から塾通いが向かない子もいる

となると、志望校を決めそれを踏まえた受験塾選びをするとなると、どんどん前倒しで準備を進めていかなくてはなりません。理屈はわかります。ただ、頭ではわかっていても、みんながみんな実行できるとは限りません。自分のことならいざ知らず、子供のことです。

毎日学校に通い、宿題をやらせるだけで手いっぱいの家庭だってあります。さらに、幼児期から続けている習い事があれば、そちらだっておろそかにしたくありません。塾通いの送迎も手配が付かない場合だってあります。ひっきりなしのテストの結果に翻弄される日々は心身を消耗します。

そもそも、本当に中学受験をさせるかどうか、まだ親子ともども気持ちが定まっていないということだってあるでしょう。周りが入塾したという話を聞けば焦るばかり。

小学校に上がったら、まず自宅でできる算数の基礎固めを

まずは体験を
まずは体験を
RISU算数とは
  • 算数特化のタブレット学習
  • 幼児用・小学生用がある
  • AIが個々に最適化した問題を出題
  • 東大・早稲田等の学生の動画サポート

気持ちが定まっていない中で周りに流されて嫌々塾に通うくらいなら、子どもが楽しんで自分から学習する教材に頼るという手もありです。

RISU算数が算数苦手な子にうれしいのが、「勉強っぽくない」ところです。ステージクリア、カギ集め、チャレンジ問題など、子どもの遊び心や挑戦心をくすぐる工夫がちりばめられています。もちろん、きちんと問題をクリアしないと先に進めないようになっています。クイズっぽい良問も多く、うちの子も遊びながら気がついたら夢中になっていました。

子どもが嫌々ではなく楽しそうに学んでいる姿というのは、家庭がおだやかになります。意外と大事。

学年関係なく単元を復習できるのでつまづきをつぶせる!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: www.risu-japan.com_-1024x454.jpg

算数は積み重ねの教科。学んだことを積み重ねながら、新しい学習を深めていく。新しい内容を学習するとき、前の学習内容が十分理解できていないとそもそもが理解できません。

塾でも初めのうちは、小学校の内容の先取りや基礎固めを行います。しっかりと基本の土台を固めたうえで、段々と中学受験の内容に入っていきます。

小3や小4から塾に通うとしても、そこで伸びるための準備としてRISUは向いていると思います。自分から当たり前のように机に向かう学習習慣が身につくというのは強みです。

中学受験準備の算数までカバー!

RISUの基本は小学校の学習レベルです。ですが、それをクリアすると自動的に中学受験の基礎コースへ移行しますので、中学受験を考える人もタブレット1台で完結します。「植木算」「流水算」など、頻出する中学入試の基本型を、13ステージで興味深く展開していきます。

うちの場合、小学校高学年から始めましたが、幼児向けのコースもあります。さらに、無料でベルリッツの英語をタブレットで学べる特典もついています。

できるなら早いうちから始める方が有利です。幼児コースからありますので、まずは子どもとお試しを。

クーポンコード「wtn07a」で1週間お試しできます

上のボタンより、お申し込みクーポンコード「wtn07a」をご記入の上、お申込みください。通常ならば即本契約(基本1年間)となるところを、1980円で一週間お試し利用ができます。

タブレットやタッチペンも実際のものですので、使い心地も確認できます。

使ってみて合わないと感じたら、返品できます。

返品の際の送料・保険料として1980円がかかるということです。お試し体験後に契約する場合は、体験料1980円は発生しません。

 

error: 著作権は作者に帰属します