IT関係にうとい主婦が、独学でブログを立ち上げてみました。12月の末に開設したので、もうすぐ丸1年で月2万PVのブログです。知識もなく、お金もかけずにマイペースで個人ブログを続けてこんなもんだという報告です。
影響力のあるブロガーを目指している訳でもなく、ブログを仕事にするぞとも考えていません。ですが、1年やってみると続けるコツというものが何となく見えてきました。
ブログを書いているのはどんな人?
まあまあの歳の主婦です。
ライターの仕事をたしなむ程度こなしていますが、基本的には家事と育児がメインの気楽な生活です。夫が全国転勤のある仕事なので、数年おきに各地に移り住む生活をしています。
バリバリ文系の出身です。プログラミングの知識などあるはずもなく、周りにブログについて教えてもらえる人もいない環境からのスタートです。どのくらい機械音痴かというと、ブログを始める2カ月前にようやくガラケーからスマホに変えたくらいのレベルです。今でも機械ものは得意ではなく、テレビ番組の録画は失敗するし、Lineの使い方は子どもに教えられています。パソコン自体は大昔から持っていましたが、学生時代、仕事をしていた時期を通してずっとMacでしたから感覚で使っているタイプです。
ライターの経験があり、パソコンをさわるくらいはできるので全くの初心者というのは厳密に言えば当てはまらないかもしれません。それでも、今の時代ならば普通の主婦でもパソコンでサイトを見たりネットショッピングしたり、メールを送ったりしますよね。その程度の知識があれば、たぶんブログ始められます。
ブログを始めたきっかけは何?
何だか、ストレスが溜まっていたんですよね。ストレス解消のためにブログを始めました。
副業としてお金を稼ぐために、ブロガーとして有名になるために、交友関係を広げるため…。人の数ほどブログを始める理由はあるでしょう。私の場合は、好きなことを自由に書く場が欲しかったからです。
ライターの仕事、特にwebライターでは、基本的に決められたお題に沿って文体や文字数などが決められています。企業によっては各見出しまで指定されていることがあり、ここまでいくと誰が書いても同じです。個性を消してマニュアルにそった文章というのは書いていてもちっとも楽しくはありません。個人の色を出したければ、それ相応の実力を身につけて記名で好きなように書かせてもらえば良いのでしょうが、なかなか難しいもの。需要自体が少ないこともネックです。
そんな経緯があり、好きなことを書く場所としてブログを立ち上げることに。ブログならテーマも文字数も自由だし、〆切もありません。テーマは何にしようかと考えあぐねたのですが、ネタが尽きなさそうな「転勤族」に決めました。10年以上全国を渡り歩いているのですから、話すことは山ほどあります。加えて、自分の親も転勤族だったので子ども時代の経験も役立つかなと考えた次第です。
ブログを続けられなくなる理由として挙がるのが、「ネタがない」ことです。その点、転勤がらみならば引越し情報のほか、各地域の観光情報や住環境などいくらでも書くことはあります。世の中から転勤という制度が廃止されない限り、記事が古くなることもありません。最近は転勤とテーマがズレてきていますが、それもまたよし。自分の備忘録としてイベントやふるさと納税の記事などは役立っています。ブログを続けるコツは、新たに調べ物などしなくてもスラスラかけるテーマにしぼること。このジャンルについてなら、1時間はかるく話すことができるかどうかを基準にしてはどうでしょう。
ブログを始めた環境は無料・有料?
ブログ開設で一番苦労するのが、開設までですね。ドメインを取得して、サーバーを契約して、ワードプレスをインストールして…。1年前は、一つひとつの専門用語の意味が分からず、何か作業をしようとするたびに調べ物をするのが常でした。初心者は、ここで嫌になってしまいます。自分もかなり苦戦したのですが、年末年始のお休みを使えたのでなんとか頑張ることができました。
世の中には綺羅星のごとく優れたブロガーさんが数多く存在します。自分が目標をする人を決めて、形を真似していくことから始めてもいいかもしれません。最初は慣れるまで無料ブログで運営するのも手です。もちろん、最初からサーバーを借りるのも自由です。
独自ドメインでサーバーを借りても、wordpressのテーマをどうするかという問題が待っています。これは私自身詳しくありません。有料の方がアクセスが増えやすい、収入を得やすいなどというのが通説です。ただ、個人が趣味でブログを楽しむ分には、好きなテーマを使えばいいんじゃないかな。記事を書くのに、お気に入りのテーマで気分が盛り上がるのならば積極的に使えばいい話。ブログ
なんだもん。自分好みの世界をつくりましょうよ。
ちなみに、私は一貫してわいひらさんの無料テーマです。最初はSimplicity、今はCocoonです。技術的なことは私には分かりませんが、使っていてワクワクするテーマです。自分のやりたいことの制限がなくなると言ったらいいのでしょうか。一度使ってみて欲しいです。アクセスも収入も、Cocoonのおかげで少しづつ伸びています。
ブログを始める参考にしたものは?情報商材は必要?
ブログをはじめようとネットを検索すると、ブログ論やハウツー記事の洪水です。
あれこれ見始めると、あっちの意見とこっちの言うことがちがうということが出てきます。さらに、ブログはこうあるべきという「べき論」。アクセスを上げるためには毎日記事を更新するべき。まずは100記事書くべき…。
始める前から疲れちゃいますよね。最低限の基本知識はあったほうがまちがいないですが、いきなりガチガチの頭でっかちになってしまったら書けるものも書けなくなります。誰かからの依頼で仕事としてブログを書くのならいざ知らず、あくまでじぶんの趣味として。書きたいように書いています。
とは言え、せっかく時間を費やすのならばアクセスも欲しいよなと色気が出てきます。Twitterなどで流れてくるブロガーさんの情報を参考にさせてもらい、タイトルのつけ方やテーマ決めに気を使うようになってきました。
それでも、基本はお金をかけずにここまでやってきています。1年でブログにかかったお金は、ドメイン取得、サーバー利用、一度ココナラでwordpressについて教えてもらったときの代金くらいです。トータルで1万円ちょっとくらいですね。GMOのZ.comが直接質問できて私には分かりやすかったです。株式優待を使うので、今後はドメイン代とサーバー代はかかりません。主婦の趣味としては優秀ですよね。今後は、ブログから得た収入で勉強用の書籍を購入しようと思います。
ブログで収入を得るために、アドセンスやアフィリエイトも試しにやっています。ネット上で派手な宣伝文句であおっている情報商材もありますが、全く頼らないでも少しならば収入は発生します。ブログで独立する!などという特殊な人をのぞけば、有料の情報商材はなくてもお小遣い程度なら自力で何とかなりますよ。
ブログに文章力は必要?イラストや写真は?
文章力というよりも、文字を通して人柄が伝わってくるようなブログのファンです。個人的に定期的に読みに行ってしまうブログもいくつかありますが、マンガや写真メインだったり、文章だったとしても話し言葉でブロークンだったり。決して流れるような高尚な文章だから魅力があるとは思いません。だって、内容ありきですし。
文章でいくばくかでもお金をいただいている身として、これを言っちゃおしまいなのですが、結局は人間力かなと。個性、経験、価値観ですよね。もともと持っているそれらを、伝える手段が文章なだけで。魅力的な中身があれば、上手い下手は関係ないです。ツールだって、なにも文章じゃなくても構わないはず。
それでも、無いよりはあった方がいいのが文章力。書きやすくなりますし、読み手にもストレスが少なくなります。効率的に書き方を身につけるのなら、ライティングサービスに登録しても一挙両得。お金をもらいながら、webライティングの基礎を学べます。
参考 初心者の主婦こそ、お家ですき間時間にできるライターが一番
ほかのブログを見ると、おしゃれで素敵な写真やイラストが盛り込まれていて憧れます。丁寧につくられていて、オリジナリティも感じられて、好感度も上がります。得意ならばあった方がいいです。SEO的な効果は知りませんが、自分の世界観がより高まりますよね。ですが、苦手ならば無理しなくてもいいのでは。私のブログ、ご覧になれば分かりますが写真、ひどいです。もともと、仕事のときも写真はカメラマンの範疇の仕事でしたので、他人事なのです。要はやる気がないのです。ある意味生なましくてこれはこれでアリかなと、開き直っています。
ブログ運営1年でアクセスは増えた?
データを取って分析してというのが苦手なので、細かくは調べていません。
大まかに言うと、アクセスは緩やかに右肩上がりです。メインテーマが「転勤」ですので、3月が上がりその後落ち込みじわじわと上がってくる感じですね。季節的なネタで、突発的にアクセスが増えることもありました。最高で1日1400PV程度ですが。
wordpressで細々と運営しているので、いわゆるバズったりすることもありません。Twitterも使いこなせていないので、SNSからの流入も5%もないくらい。ほぼほぼ検索から読みに来てくれるアクセスです。
ブログ継続1年で一月のPVは2万ちょっとですね。月に2,3本しか更新してなくても2万なので十分です。言いたいことが伝えたい人に届けば満足です。
参考 伝えたい人に届けたい記事
ブログ運営1年で収入は増えた?
ブログをやるのは収入のためという人も少なからずいますよね。結果から言うと、お金だけが目的でブログを始めるならばやめた方が賢明です。今でこそブログにかける時間は気が向いた2,3時間です。しかし、立ち上げ当初は分からないことだらけで、体裁を整えるの手一杯。かけようと思えば際限なく時間が吸い取られます。毎日何時間もパソコンに向かって、得られる収入は月に1万円もない…。同じ時間、ライティングサービスで記事を書けば、何倍ものお金になります。
アフィリエイトでプロ的な立ち位置を目指すのならば別かもしれませんが、主婦が趣味として楽しむならばあくまでプチボーナス。サーバー代がまかなえるな、くらいに考えておくとストレスになりません。
ちなみに、このブログではアドセンス(Google Adsense)と各種アフィリエイトを導入しています。アドセンスは月半ばに振込基準に達するかなぁくらいです。アフィリエイトは忘れたころにポンと入ってくる感覚です。広告の仕組みとして興味深いので、来年からもうちょっと勉強してみます。
参考 ブログで収入を得るなら登録必須
ブログ運営1年で仕事は増えた?
ブログを始めた当初は、あわよくばブログ経由で仕事の依頼がこないかと目論んでいました。ライターを探す側からすれば、サイトなりブログがあれば直接アプローチできます。何かしらの問い合わせはくるだろうとと踏んでいたのですが、ふたを開けてみるとさっぱりです。
まったく問い合わせがなかったわけではないのですが、数件あったお話もお互いのニーズが合わないものばかり。予算が合わない。リスクが大きい。ライターの範疇を超えた案件。なかなか難しいものですね。取りあえず、次の転勤まではゆるゆるとやっていこうと考えています。
仕事とはちがいますが、アフェリエイトの会社さん(ASP)からもぽつぽつ問合せをいただきます。初めて聞くようなところも多く、世の中には数多くのASPが存在するのだなと実感しています。とあるクローズドのASPさんには、ありがたく登録させてもらいました。見える情報が段違いなので、面白いです。結果はついてきませんが。
ブログを続けるコツは?
たかだかブログが1年続いたくらいで偉そうに言える立場ではありません。ブログ界にはスター的な方がたくさんいます。あくまで、主婦が趣味として楽しむ前提での続けるコツです。
ブログを続けるためには、がんばり過ぎないこと。これに尽きます。聞こえてくるのは「ブログをがんばる!」「追い込んで記事を書く!」「アクセスを上げるには?」などという必死な声。もちろん、何事も目標に向かって突き進む生き方は素敵です。ただ、趣味としてやる人が「ブログをがんばる」という表現にいささか違和感を覚えます。
日々の生活の中で感じたこと、誰かに伝えたくなったことを、自分なりの言い方で書き綴る。無理やり頑張るのではなく、自然に書きたくなって、書いていて楽しいのが自分にとってのブログです。記事をアップした後には、スッキリしている。そんな向き合い方の方が、楽しいし、きっと続きます。
あとは、読んでもらい感想をもらうこと。アクセスはあっても、数字だけではつまらないですよね。私は身内や仕事関係の方に読んでもらい、褒めてもらったことで初期のモチベーションを維持できました。まぁ、読んでとお願いされたら褒めざるを得ませんよね。お世辞半分でもうれしいものです。
今後のブログ運営の見通しと目標は?
だらだらと長くなってしまいましたが、来年に向けて目標を考える時期です。1年目はとにかく形にして続けることが目的でした。何とかクリアできたので2年目、3年目はさらに内容を充実させたいです。具体的には下記のようなことかな。
・体験記事もしくは取材記事を入れる
・画像の体裁を整える(サイズなど)
・ブログ仲間をつくる
・別サイトでアフィリエイト特化
・新規のライター仕事受注
体験記事や取材記事は、今の地域だとちょっと難しいので次の転勤先によります。ライター仕事も入ったらラッキーくらいの心持で。ブログの話をできる人が身近にいないので、同じような境遇の人でお互いに情報交換したりアドバイスしあったりできる人と知り合いたいです。どこ行けばいいんだろ? 今後の課題です。