健康や美容によいと韓国から伝わった「アカスリ」。100均で売っているタオルで自宅ででもできますが、お店ではどんなことが行われているのでしょう。
ワタベが先日初めてアカスリを体験してきて、これは気をつけた方がよいという点と、効果についてお知らせします。

何も知らずに行くと、ツラいかも…
スーパー銭湯で気になるスポット「アカスリ」では何をする?

アカスリ
どんなことする?
アカスリは予約が必要
大人のテーマパーク、スーパー銭湯。
大浴場で温まりサウナで汗をかき、食事処でお腹を満たす…。食事をしても3000円もあれば、半日楽しめる大人の癒しの場。
そんなスーパー銭湯で、ずっと気になっていた存在。それがすりガラスの向こうの「アカスリルーム」です。ここで真っ裸でアカスリしてもらうのです。
私が行ったスーパー銭湯では、脱衣所に入る手前でアカスリや各種エステサービスの予約カウンターがありました。まずはそこで空き状況を聞いて予約を入れます。いきなりすりガラスを開けてはいけません。施術中の人がびっくりします。
支払いも事前に済ませます。入館時に渡されるリストバンドで会計するシステムなので財布を出し入れする手間はありません。
各種コースがありますが、私が選んだのは一番お手軽な30分コース。キャンペーンで3900円が3600円になっていました。
アカスリ時間までにしておくこと

石けん、ボディーソープ、シャンプーは使っちゃダメ!
40分後に予約したので、それまでに体を温めておくように言われました。
冷えているとアカが落ちにくいので、湯船につかってほどよく温まっておくようにとのことです。自分は心配症なので30分くらい湯船を出たり入ったりしましたが、直前5分もあれば大丈夫だそうです。
ただし、肌に膜が張ってしまいアカが落ちにくくなるので、石けんやシャンプーは厳禁。つい最初に体を洗いたくなりますよね。そこだけはご注意を。
アカスリ開始

痛くない、というより心地いい
浴室から出たら体を拭いて、軽くタオルを巻いてすりガラスの中へ。ビニール素材のベッドが3台ほど並んでいます。
恥ずかしがる間もなく「紙パンツだけ履いて、台に横になってくださいねー」と促されます。確かに、下手に時間をかけるよりも事務的に進められた方が気恥ずかしくはありません。
紙パンツはもちろん使い捨てですが、細い…。お尻も対象範囲なので形状的には理にかなっているのですが、初めてだと抵抗があるかもしれません。
おなじみのアカスリタオルを両手に装着したスタッフさんが、リズムよく体を擦ってくれます。表面→腕→裏面→リンパマッサージ→ボディーシャンプーという流れで進みます。各部位の終了時に出たアカはシャワーで流してもらいます。
表面を擦ったときに、「こんなにアカが出ましたよ」とさわらせてもらいました。思ったほどではなく、こんなものかというのが正直な感想です。と言っても、初めてなので肌に負担をかけないように弱めにすると言われていたので妥当なところでしょうか。
- 表面体の前面
胸やお腹、太ももなど
- 脚脚
足を持ち上げて、足首や甲なども
- 腕腕
腕を持ち上げて、脇回りも
- 裏面体の後ろ面
背中、お尻、首筋など
- マッサージリンパマッサージ
全身を軽くマッサージ
アカスリを受けるときの注意点

コレだけ
注意して
何事も初めては戸惑いますよね。個人的に、焦ったことがいくつかあったのでお知らせします。

人によっては向かないことも。事前に確認を!
紙パンツ
いわゆる、紐パンツです。形状も恥ずかしいですが、人前で履くのもそれ以上に抵抗が…。タオルを巻いたまま履いてもいいかもしれません。
スタッフさんとの気まずさ
沈黙は気まずいですよね。
すぐに、世間話をし始めたのでリラックス出来ました。美容師さんと話すのが苦手な人はしんどいかも。
閉所&暗所恐怖症はツラい
裸で台に寝転がるまではいいのですが、問題はそのあと。顔にタオルを乗せられます。
美容室の洗面台と同じです。美容室はいいのですが、裸で施術中ともあれば、苦手な人は苦手かも。
脇脱毛は大丈夫?
腕を擦るとき、おもいっきり腕を上げられ脇丸出しです。
私は万全ですが、冬場のジムや銭湯で処理していない人をたまに見かけます。若い人はまずないでしょうが、油断しているときだとかなり恥ずかしい思いをすることに。
まあ、スタッフさんはいろいろなお客さんの対応をしているので、とくになんとも思わないとは思いますが。
アカスリの効果はあった?

つるすべ肌
実感!

1回はやってみる価値あり!
受付でもらったパンフレットには、アカスリの効果はあれこれ書いてありました。一般的に言われているのは、古い角質を落とすことで代謝がよくなるということですよね。他には、血行促進や体臭の除去など。
実際に私が感じたのは、「爽快感」。とにかく、スッッキリしたんです。
きちんと毎日シャワーなり入浴し、体も洗い、時にはスクラブでボディマッサージもしています。それでも、アカスリ1回の方が一肌むけた感がスゴイ!
子どもの肌って、きめが細かくて薄くてつやつやですよね。自分の肌も、そんな感じ。特にふだん手入れしにくい背中がつや肌に。さわり心地が気持ちいいいです。
たった30分で、しかも弱めでこれ。下手なエステ行くよりいいですね。説明によれば月に1度行うのが理想だそうです。
結論:高いボディアアイテムを買うならアカスリ1回
海外の高いボディケアアイテム、デザインや香りはいいけど効果はいま一つ感じられませんよね。
恥ずかしささえ乗り越えられれば、アカスリ1回4000円弱の方が美肌を手に入れられますよ。ただし一カ月くらいの期間限定ですが。
個人的には、ふだんのアカスリは自宅でお風呂の日に自分で行い、何か月かに1度スペシャルケア的にお店を利用するのがいいかなと。ただ、コロナ禍の今は、気分的に行きにくいので自宅メインです。
100均のアカスリを使っていたころは、あまりとれず布が色落ちしたりと使い勝手が今一つでした。いろいろ試してみて、本場のものを使うとなかなかどうして。見た目は100均と変わらなくても、やっぱり取れます。軽い力でどんどん取れるんですよね。
口コミで評判がいいもの(良すぎるのは逆に怪しいですが)は、試してみる価値ありですよ。